お問い合わせはお気軽にどうぞ
0564-21-5743
G邸 新築工事
地鎮祭
地盤調査 古い造成地の地盤ですが思うように 締まっていないようです盛り土部分が、心配です。
地盤調査結果があまり良くないので表層改良で地盤補強する事になりました。固化剤の搬入です。
傾斜地の盛り土ため改良深さも西に行くにつれて深くなります。
少しずつ固化剤を攪拌しながら転圧を掛けて締め固めます。
不陸調整して完成です。
捨てコン打ち
防湿シートを敷きます。
鉄筋の完成
またしても天気予報は雨朝から今にも降り出しそうな天気で何とか夕方まで持ってほしいです。
工事は、急ピッチで進めて行きます。
休憩もなしに大急ぎ忙しくて写真撮る暇もありませんでした。
野地板を打ったぐらいからパラパラと降り始め何とかシート養生まで終えたらものすごい雨になりました。危機一髪というところでした
シート養生まで出来たので無事 上棟際を行うことが出来ました。しかしこの後帰ろうと思ったら車のバッテリーが・・・・
瓦が葺けました!
金物の取り付け
ダイライト搬入
ダイライトが張れました
サッシを取り付け防水シートを張り 下地の通気胴縁を打ちます
天井下地
屋根面ウレタン断熱材の吹きつけです
壁にもウレタンの吹きつけ
いよいよシステムバスの取り付けです
階段の取り付けも始まりました
システムバスの組み立て終了です。
フローリングの施工
だいぶ出来てきました。
外壁も完成です。
手押しポンプの井戸。お客様のこだわりです。
カーテンも付いてようやく完成です。
洗面所も広々です。
明るい浴室
トイレ
キッチンからの眺め
ウッドデッキも広々BBQもできます。
ブラケット照明の光がキレイ
2階の手洗い器
バルコニーからの眺め!緑豊かな高台なので眺めも最高です。
玄関ドアが、カワイイ!!
ポスト
枕木のアプローチ
奥井ハウス一級建築士事務所 株式会社 奥井ハウス 愛知県岡崎市上里2丁目1番地24 tel:0564-21-5743 fax:0564-25-2194
施工エリア:愛知県、岡崎市、豊田市、蒲郡市、安城市、豊橋市、西尾市、豊川市、半田市、新城市、御津町、田原市、大府市 左記以外の地域の方も御相談ください。 新築・リフォーム・エクステリア・薪ストーブ・オーダー家具・その他、業務内容の事につきましては御相談ください。
TOP|家づくりの流れ|建築事例|会社案内|スタッフ紹介|お問い合わせ
COPYRIGHT(C)2010 株式会社奥井ハウス ALL RIGHTS RESERVED.