毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2013.6.22 名古屋ポートメッセ耐震博覧会
今日は、お客様とバスで名古屋ポートメッセへ耐震博覧会を見学に行きました。
木材ポイントが始まるため、国産の材木がたくさん展示してあったり、各メーカーの新商品も
たくさん展示してありました。一日で、いろいろなメーカーの商品を見る事がてきてよかったです。
ただ、その分お客様はかなり疲れたご様子でした。 でも、とても参考になったかと思います。
帰りのミツカン酢見学に行く時には、車内で熟睡されている方もみえました。
本当にお疲れ様でした。
2013.6.19 岡崎市仁木町G様本日はオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
雨を心配しながらも、朝は曇りだったので、予定通リ建前を行いました。いつ、雨が降り出すか
分からなかったので、ほとんど休憩なしで頑張ったようです。屋根のルーフィングまで張る事ができました。
雨がひどくなってきたので、壁面もしっかり養生しました。皆、ずぶ濡れ状態でしたが、よく頑張ったと思います。
G様には、雨の中準備が大変で申し訳けない気持ちでいっぱいでしたが、台風も出ているので今日、
建て方がやれてよかったです。
G様との出会いは15年程前でした。とても面白い、そして、気の効く営業マンでした。
その時はまだ独身でしたが、今は学校の先生で、パパです。そんなG様の家の上棟は私にとって、自分の家のような
喜びを感じました。本当におめでとうございます。
2013.6.11 岡崎市薮田町K様本日はオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
今日は、岡崎市薮田町のK様の建て方でした。台風も発生し、天気予報でも☂マーク。
☂を覚悟して、かっぱと着替えを準備していましたが、夕方少量の☂が降ったくらいですみました。
K様も(^ω^)されてました。スタッフも朝7時からの作業で、大変だったと思いますがとりあえず
少しの☂でよかったです。
☂が降るので、とりあえず屋根にシートをかぶして本日の建て方は終了しました。明日も引き続き
屋根仕舞いの工事です。スタッフの顔には思いっきり疲れの顔・・・元気な私は申し訳けない気持ちですが。
事故もなく終わってヽ(;▽;)ノ 明日も(,,゚Д゚) ガンガレ!
2013.6.4 梅雨だというのに
梅雨だと言うのに、晴天・・・・・・
奥井ハウスのバラも綺麗に咲き終わり、梅雨入りしたので庭の水遣りはしなくて( ・∀・)良い!
と思ってましたが、梅雨なのに雨が降らず・・・・(;´Д`A
現場の仕事は雨降らずで、大変助かっているから私のただのボヤキですが。
今月は岡崎市薮田町と、仁木町で住宅の建前があるから、この天気が屋根仕舞いまで、続いて
くれると大変ありがたいんだけど。