毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2017.9.26 K様邸屋根
K様邸、屋根工事進んでます。寄棟で面積が大きいので、瓦も多いですね~
屋根職人さんも頑張ってます。
和風のお家ですので、屋根瓦もふんぱつしていいのを使ってあるので、高級感もあって雰囲気いいです。
平屋ですので屋根も下からよく見えますからね、屋根職人さんの腕の見せ所です。頑張れ~!
2017.9.19 台風18号の被害
今回の台風18号は風が強く、被害にあわれたお客様がみえました。
倉庫のシャッターが飛んでしまった方、瓦が落ちてしまった方(1枚ですが)、トタンの屋根が飛んでしまった方。
久しぶりにこの辺りも被害がでました。
とりあえず、応急処置がはしてきましたが、なるべく早めに修理しないと・・・・
2017.9.14 K様邸建て方
昨日の建て方、みんな頑張りました。屋根の面積が大きいので、タルキの数も半端ではありません。
あうんの呼吸なんですかね、仕事が早いです。
無事に上棟蔡ができました。疲れ切った顔はしてましたが、無事に建て方が終わった時
はみんな満足な顔をしていました。K様にもよくして頂き感謝です。
2017.9.13 K様邸建て方
K様邸の建て方です。お天気も良く最高のお仕事日和です。
朝、9時頃見に行きましたが、まだ、みんな元気です。
お仕事の進み具合も順調、順調・・・・・チームワークはバッチリのはずですので
頑張ってくださ~い!
2017.9.8 土台ひき
K様邸の建て方が13日ですので、今日は土台をひきます。
昨晩は雨が降ったので、しっかり溜まった水をぬいてからの作業です。
建て前までに土台をひいて大引きの間に断熱材をいれます。
2017.9.4 ハゼ釣り
この季節、やりたい事の・・・・・・・それはハゼ釣り!
今回は大漁でした。5cmぐらいの大きさでしたが、一人で100匹ぐらいは釣れたかな。
満足のいく結果でした。
ハゼはキチンと頭を取って開きます。面倒ですが、こうしないと美味しく食べれないので・・・