毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2016.10.16 秋の味覚
松茸を頂きました。国産です。私は今までに国産の松茸は一度しか食べた事がありませんでした。
今回頂いた松茸はとても大きく、びっくり・・・・香りにもびっくり・・・・
正直、松茸を料理した事はなく、どうしようかと思いましたが、旦那様のリクエストで焼き松茸
と松茸ご飯にしました。焼き松茸は炭をおこしてやき、塩をつけて頂きました。ものすごく美味・・・
贅沢でした。失敗はゆるされないと思い、松茸ごはんも慎重に料理しました。美味しくできてしまいました。
素潜りにいった旦那様はタコをとってきたので、タコに墨をかけられながらタコと戦ってました。
大アサリはタコが食べようと抱えていたようです。これも美味しかった!
今日は秋を感じられる食卓でした。
2016.10.12 メダカのぷくちゃん
今朝、朝ごはんをあげようとぷくちゃんの水槽をのぞくと、ぷくちゃんが動かなくなっていました。
昨日まで元気に泳いでいたのに。毎日、水槽を覗くと、お腹をプルプルふりながら寄ってきてたのに。
ものすごく悲しい・・・・お腹からはたくさんの卵が出てきて、まるでお腹が破裂したみたいになってた。
あんまりお腹が大きかったので、大丈夫じゃなとは思ってましたが、卵が30個ぐらいつまってたから、
卵がうまく出てくれなかったのが原因で亡くなってしまったのかもしれません。
可愛そうな事をしてしまいました。
オスのプクちゃんは今のところ元気ですが、ちょっと寂しそうです。