毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2016.8.19 中学生職場体験学習
職場体験1日目は、CADで設計図を書く事を体験し、大工体験という事で、差し金を使って、墨付け、
などをしてみました。
二日目は、新築工事中のA様の所へ行き、外溝工事のお手伝いです。
レベルを使って高さを出し、土を敷きつめる作業でした。ユンボで一輪車に土を入れて、
運ぶ作業です。力仕事も大事ですからね。
危険な作業を行ってもらう事ができないので、十分に体験させてあげる事が出来ないのが残念でしたが、
3人とも素直な子達でした。
この体験が3人の進路の選択について考えるきっかけになってくれればいいと思います。
2016.8.18 中学生職場体験学習
夏季休暇を終え、今日からお仕事の始まりです。
今日から、岩津中学校の生徒さん3名が職場体験にやってきます。
設計に興味のある子、大工さんに興味のある子、インテリアデザイナーに興味のある子、
皆、それぞれですが、二日間一緒に楽しみましょう。
2016.8.5 暑い・・・・・・・・暑い
最近の暑さはきついですねぇ~
この地域は大雨も今の所ないですが、この異常気象ですから、何がおこるかわかりません。
とりあえず、樋の掃除と家廻りの排水は掃除しておいた方がよさそうです。
暑いので、面倒ですけどねぇ・・・・・
ところで、明日は岡崎の花火大会です。とりあえず、子供と子供の友達を連れて見に行こうかなぁ~
と思ってます。