毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2015.8.18 綺麗になりました
こちらの物件、格安という事で賃貸で保険代理店の仲間が借りた物件。敷金も保証金も無しですが、
どう見ても修理必要。という事でリフォームしました。天井も床もボロボロでしたが天井にはジプトーン、
床はお客様の希望でフローリングを増し張りしました。入口も鍵のない木製引き戸だけでしたので、ドアを付け、タイルも
貼り玄関らしく改装。古いキッチンも見えないように間仕切りました。綺麗になるもんです。
2015.8.6 現場調査
今日は、午後から下山方面に現場の下見に行ってきました。
事務所からだと片道40分くらいですが、曲がりくねった山道を走るとちょっとしたドライブきぶんです。
最近ではグーグルマップのストリートビューで現地確認することも有りますが・・・(おおざっぱな事を把握するにはとっても便利です。)
やっぱり現地を直接確認すると見えなかった事が見えてきたり問題点が発覚したり、大切な作業の一つです。
途中少し雨が降った様で道路の濡れている部分もあり木漏れ日の山道を窓を開けてのドライブは、とても気持ち良かったです。
山を下りて事務所近くまで来ると雨の降った気配は全くなく、
猛暑の中、アスファルトの照り返しと強い日差しで現実に引き戻された感じがしました。
2015.8.4 花火大会の夜
毎年、花火大会の夜は1人で留守番するのが恒例で
クーラーをきかせた部屋でテレビを見ながらキンキンに冷えたビールを飲むのが楽しみなのです。
今年は残念ながら迎えに行く約束をしてしまったのでビールは飲めませんでしたが、
愛犬2匹と一緒に涼しい部屋で、ゆっくりビデオ鑑賞が出来ました。