毎日の生活の中でおこる、いろいろな出来事をブログで書いて行こうと思います。
2016.9.12 連休
10、11連休でした。10日は一年に一回の人間ドッグ。胃の検査は大嫌いですが、仕方ありません。
バリウムのまずさ・・・飲んだ後は1日気分が悪い。最悪の休日でした。
2日目は気分よく、さっそく庭のお手入れ。芝刈りは旦那様、お花の手入れは私。
芝かりは、隅の方をハサミで丁寧に切ってそろえます。他は草を取りながら、バリカンで丁寧に刈ります。
バリカンだと結構細かく見ながらできるので、綺麗にしあがります。ただ、腰が痛い・・・・・
秋と言えば、コスモス。やっぱいいですね~
家の中では愛犬、シュリがゴキブリホイホイにかかって暴れてました。1か月ほど前においたゴキブリホイホイです。
ゴキブリはいなさそうなので、もう撤去しようと思ってた時の事、粘着テープが体中に張り付いて大変でした。
そんなこんなで、すぐに2日間終わってしまいました。
でもお庭が綺麗になりました。旦那様御苦労さまでした。
2016.9.8 お魚ゲット!
日曜日、暗いうちから家を出て、大好きな素潜りへ・・・・・・
朝の6時、目的地のいつもの海・・・・・
今年、2回目の素潜りです。目的はタコたったのですが、今回はタコがまったくおらず、
メバルがけっこう泳いでましたので、とりあえず必要な分をゲット!
しばらく泳いでいると、ハマグリを発見!
ハマグリだと思って」家に帰って焼いてみたら、バカ貝でした。
「もう次から間違えないで。」と奥さんと娘に言われてしまいました。
この日はメバル6匹とトラワガ1匹そしてバカ貝たくさんでした。